Audible 解約
皆さまこんにちは。
家計見直しの一環として、Audibleを解約することにしました。
そもそもAudibleとは何かご存知ない方もいらっしゃるので簡単にご説明しますと、
amazonが運営している、オーディオブックの聴き放題サービスのことです。
月々1500円の利用料で、対象のオーディオブックを何冊でもスマートフォンのアプリからダウンロードして聞くことができます。
通勤の満員電車の中でも、耳からのインプットができますので、大変便利なサービスです。
英語のコンテンツも充実していて、TEDのスピーチや、アルクの教材などもあります。
語学を勉強されている方には大変お勧めです。
私は約2年間このサービスを利用してきたのですが、申し込んでから時間がたつにつれ、だんだんと使用頻度が下がりました。
以下にその理由を記します。
・別のCDブックで気に入ったものがあり、それを頻繁に聴いている。
たまたまCD10枚組のオーディオブックを購入したのですが、それを頻繁に通勤時間で聴くようになりました。
またスマホでニュースを見たりしていることも多く、Audibleの優先順位が下がりました。
・意外とダウンロードが面倒。
自分の使っているスマホが高性能でないためか、またwi-fiの環境が貧弱であるからかもしれませんが、
うまく選択したオーディオブックがダウンロードができていないことが多々あります。
夜寝る前に気づいて、ダウンロードしようとしてスマホを触っていると目が覚めてしまい、なかなか夜寝付けなかったりします。
・意外と印象に残っていない。
本のように繰り返し同じ個所を読むことはできないので、少しでも聴き漏らすとまったく印象に残っていないことも多々あります。
何回も繰り返し聴いているコンテンツもありますが、それも1~2冊です。毎月聴き放題にしている理由がありません。
サービス自体はとても優れたものだと思いますので、自分の環境が変わればまた再度申し込むかれもしれませんが、
いったん退会してみて、しばらく様子をみたいと思います。